第30回 初心者が投資で勝つ方法 銀行の外貨預金に手を出すな【お金の勉強 初級編 】を箇条書きでまとめました

私は両学長に出会ってから、約3か月で300本以上の動画を見ました。
動画を見たいけど音を出せないし、イヤホンもつけられない、なんて状況ありますよね。
動画全部は見れないけど隙間時間に両学長から勉強したい、なんて時もありますよね。
自分の復習にもなるし、これから両学長の動画を見る方の一助にもなると思い、箇条書きでまとめてみました。(内容は動画投稿時の2018.10.29現在)

合法ぼったくり商品を買わない

  • 前回、株・投資信託について話した
  • 今日は預金について
  • 銀行窓口で勧誘している外貨預金

外貨預金とは?

  • 円を外国のお金に替えて銀行に預けておくこと
  • 円→ドル、円→ユーロ、円→豪ドル等

なぜ預けるの?

  • 外国の金利が高いから
  • 日本の預金は0.01%
  • 米ドル2%、豪ドル1.5%等
  • 「日本に預けておいてもお金増えませんよ、だから外貨預金しましょう」という謳い文句

結論

  • 銀行の外貨預金は不要
  • 投資商品ですらない

理由

ぼったくり為替手数料

  • とにかく為替手数料(両替の手数料)が高い
  • 例)1ドル100円の時
  • 100円をドルにすると→1ドル
  • 実際には0.99ドルとかになる
  • 片道100円につき1円の手数料がかかる
  • ネット銀行で安いところあるが、大手の銀行はこれくらいの手数料
  • 豪ドル等のマイナー通貨だと、更に高い手数料

2回かかる往復手数料

  • 外貨で預金しても、大半の人はいつか円に戻して使う
  • 外貨→円に戻す時も手数料がかかる
  • 1万円をドルに替えて、円に戻すだけで9800円になる
  • つまり、9800円を1万円で買うようなもの

利息には税金がかかる

  • 先ほどの例で9800円になっても、年2%の金利がつくから良い?
  • 9800円に2%金利がつくと
  • 196円増える
  • 増えた196円には税金がかかる
  • 20%かかって、もらえるのは157円
  • つまり、1年預けて2%金利がついても
  • 9957円

為替リスク

  • 金利だけに騙されてはいけない
  • 2%の金利は円につくのではなく、ドル(外貨)につく
  • 外貨の価格(レート)は常に変動している
  • 外貨に両替した後、円高になるか円安になるかは読めない
  • ギャンブルになってしまう
  • つまり、円で預金するのとは性質が全く異なる
  • 1年預けて金利がついても、円に戻す時の為替によってはマイナスになる

金利が銀行に抜かれる

  • 例)日本の銀行でドルを預けると金利1%(日本の金利の100倍)
  • しかし、その時のアメリカ現地銀行では金利3%
  • 2%はどこに?
  • 銀行に抜かれている
  • 外貨に替える時に手数料を取られ、金利の一部も取られ、、円に戻す時も手数料を取られ
  • 銀行にどれほど取られているか

外貨預金には預金保護(ペイオフ)が無い

  • 日本の銀行預金だと、銀行が潰れても預金が0になることは無い
  • 1金融機関1預金者にあたり、1000万円までは保護される
  • 外貨預金には保護する制度が無い

利息の嘘

  • 外貨預金に限らず、よく使われてる手法
  • 「3ヶ月もの1%」「〇ヶ月もの□%」
  • この表記は年利計算
  • 3ヶ月で1%つくわけではない
  • 100万円預けると、1年で1%増える→1万円増える
  • 実際には3ヶ月ものだから→2500円しか増えない
  • しかも、良いレートは3ヶ月しか適用されない
  • その後は不利な金利が適用されるケースが多い

まとめ

  • 銀行の外貨預金には手を出すな
  • バカ高い手数料
  • 利息には税金がかかる
  • 預金保護(ペイオフ)が無い
  • 金利も銀行に抜かれる
  • もし外貨預金したいなら、ネット系の銀行で両替する
  • 海外資産がダメなのではない
  • 銀行の外貨預金がぼったくりすぎ

第30回 初心者が投資で勝つ方法 銀行の外貨預金に手を出すな【お金の勉強 初級編 】

箇条書きを見てから動画を見れば、より効率的に勉強できると思います。

第1回 プロフィール&自由な生活を手にするためにはどうすればいいか【お金の勉強 初級編】

一緒にFIRE目指して頑張っていきましょう。
では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました