副業のためにGoogleアカウントを複数にした話

PCやスマホを使う方は、1家に1台といった感じでGoogleアカウントを持っていると思います。


GoogleアカウントがあるだけでGoogleが提供する様々なサービスを利用できますし、パーソナライズされて自分に合ったより使いやすいサービスにしていくこともできます。


ネットを使う人にとってはもうインフラのような存在になっていると思います。


私も、使い始めた際に実名で登録したアカウントをずっと利用してきました。


そんな私がなぜ副業用にアカウントを作成したのかを書いた後、アカウントの作成方法について簡単に説明します。

副業用にGoogleアカウントを作成したのは「管理しやすくする」ため

私が複数アカウントを持つことにした理由は、管理しやすくするためです。


私は初期に作ったGoogleアカウントの他にYahooアカウントを持っていました。

これらのアカウントに付随するメールアドレスで、大きく2つの使い分けをしてきました。

  • プライベートな人付き合い→Gメール
  • ショッピングや会員登録、職場の連絡用→Yahooメール

スマホの使い始めはこれでも良かったのですが、Yahooメールで登録しているサービスが増えすぎたこと、副業を始めたことによりYahooメールでは登録できないサービス(Googleアドセンス)が出てきたこと、これらによってアカウントの整理が必要だと思うようになりました。


特に副業に関わる、Googleアドセンス、各種SNS、ワードプレス、これらを実名のGoogleアカウントや個人的な利用に終始しているYahooアカウント、どちらで登録しようか悩む機会が多くありました。

そこで今回Googleアカウントを追加で作ることに決めました。

どのように管理(使い分け)するのか

管理といっても私の場合はメールアドレスの使い分けということになります。


今持っているのは次の3つです①Yahooアカウント②実名Googleアカウント③副業用Googleアカウント。

  • Yahooアカウント→個人的な趣味やショッピング、職場連絡用
  • 実名Googleアカウント→プライベートな人付き合い
  • 副業用Googleアカウント→SNSやブログ、Googleアドセンス、せどり等副業全般

今まで何でもかんでもYahooアカウントで登録していたものを、副業に関係するものは副業用Googleアカウントで登録することにしました。

Googleアカウントを複数持つことのメリットは?

アカウントが別物になるので、Gメールの受信箱やGoogleカレンダーが完全に分けられる

Googleアカウントは1つのアカウントで複数のメールアドレスを持つこともできますが、その場合は1つの受信箱に全てのメールアドレス宛のメールが届くので、タグを使った管理が必要になります。


アカウント自体を分けてしまえば、受信箱が雑然としません。

Googleカレンダーについてもプライベートの予定と副業の予定がごちゃ混ぜになったカレンダーにならず、見やすいものが作れます。

副業の内容に合わせたアカウントを作ることができる

Googleアカウントは実名でなくても作成することができます。


このブログはFIREを目指す過程を発信しようと始めたものなので、GoogleアカウントもブログとTwittterに関連付けたもので作成しました。

Googleアカウントを見れば、「FIREに向けた情報発信はこのアカウント」と一目でわかりますし、頭の中も整理されます。


違う副業を始めようと思った時にもそれに関連づけたアカウントを作成しようと思っています。

実名ではないので、不安が軽減される

私は肉体労働系ノースキルマンなので、ITの知識にはとても疎いです。


ITが詳しい方には笑われるかもしれませんが、アカウントが実名登録ではないというだけで何処か安心感があります。


Googleアカウント作成前に調べたところ、GoogleアドセンスやYouToubeへの投稿は、Googleから広告料をもらう契約をするのだから本名の方が良いという意見も目にしました。


しかし、本人確認されるわけでもなくアカウントが作成できるうえに、アドセンスも問題なく登録できたので、私はニックネーム(偽名)でも問題ないかなと思います。


詳しく調べたわけではないので、Googleアカウント作成の際は、ご自身の判断で実名・偽名をお選びください。

Googleアカウントの作り方

GmailでもYouToubeでもなんでもよいですが、Googleのサービスを使うと右上に今使用しているアカウントのアイコンが出るので、そこをクリック(タップ)

Googleアカウントを管理をクリック(タップ)

Googleアカウントの画面が開くので、メールアドレス脇の下三角をクリック(タップ)

別のアカウントを追加をクリック(タップ)

アカウントを作成をクリック(タップ)

自分用をクリック(タップ)
姓名入力


既に登録している姓名と同じものでも登録可能です。
アカウントの管理画面でニックネームを登録することも可能ですが、ニックネームは括弧書きで表示されるだけです。
私が調べた限り、この姓名で入力したものを非表示にはできないので、実名が嫌な方はここで偽名を入力してください
ブログと同じ名前(FIRE FREEEEE)を姓名に入力しようと思っていましたが、同じ文字が連続しすぎるものは登録できないようです。「正しい名前か確認してください」と表示され次の登録画面に進めませんでした。
他にも、イニシャルのようなアルファベット1文字も試してみましたが、同様に登録できませんでした。

メールアドレス入力

Googleが例として作ってくれたメールアドレスを選択してもよいですし、自分の好きなアドレスを作ってもよいです。

ここでは例として、suzuki tarouと姓名を入力したら上記のように表示されました。

生年月日を入力


パスワードを忘れたときなどに入力することがあるので、正しいものを入力した方が無難だと思います。
生年月日については、アカウントの設定で非表示にすることもできます。

パスワードの作成


覚えにくいからといって既存のアカウントと同じものにはしないでください。
私はBitwardenという無料アプリでパスワード管理しています。ランダムパスワードを作成する機能もあるので重宝しています。

電話番号の追加


これは登録してもしなくてもどちらでもよいのでお好きなようにしてください。

これで新しいGoogleアカウントとメールアドレスが手に入ります。

まとめ

Googleアカウントを副業用に持つ理由と、作り方を簡単に記しました。
副業を続けたり、大きくしていく際には専用のクレジットカードや銀行口座も作る予定ですので、その際にも副業用のGoogleアカウントやメールアドレスは活用できると思います。
副業を頑張ろうと思っている方、管理をしやすくするために複数のGoogleアカウントを持つのはいかがでしょうか。

一緒にFIRE目指して頑張っていきましょう。
では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました