PayPayボーナス運用を始めてみました

日本のキャッシュレスサービス(アプリ)の草分け的存在、PayPay。

私も長らく使用していましたが、恥ずかしながら「PayPayボーナス運用」というものを最近初めて知りました。
私のようにPayPayボーナス運用を知らなかった方や、やってみようと思っている方の参考になれば幸いです。

「PayPayボーナス運用」とは

簡単に言いますと、PayPay残高の中のPayPayボーナス部分を運用することで、PayPayボーナスを増やそうというものです。

PayPayボーナスって?

私の頭が一番こんがらがったのは、この部分です。

私のPayPayの使い方は、アプリに登録している銀行口座から随時チャージして、その残高を決済に使う、というものでした。

「PayPayボーナス運用」はPayPayボーナスを運用するサービスですが、PayPayボーナスという単語を知らなかったのです。

PayPayボーナスを説明するにはPayPay残高が何によって構成されているか知る必要があります。

PayPay残高

PayPay残高はアプリの下部にある残高をタップすると確認できます。表示金額=1円として使える電子マネーです。
そしてPayPay残高は次の4つから構成されており、残高表示されているのは4つの合計額です。

  • PayPayマネー
  • PayPayマネーライト
  • PayPayボーナス
  • PayPayボーナスライト

PayPayマネー

本人確認後に銀行口座、セブン銀行ATM、ヤフオク売上金、PayPayフリマ売上金、を利用してチャージした金額のことです。
出金、残高送金、わりかん送金ができます。

本人確認をした人がチャージした時はPayPayマネー、という考え方で覚えましょう。出金できたりと、一番自由度が高いです。

PayPayマネーライト

本人確認前の銀行口座、セブン銀行ATM、ヤフオク売上金、PayPayフリマ売上金、を利用してチャージした金額。
及びYahoo!JAPANカードや、ソフトバンクモバイル・ワイモバイルまとめて支払いでチャージした金額のことです。
残高送金、わりかん送金はできますが出金はできません。

本人確認をしていない人がチャージした時はPayPayマネーライト、と覚えましょう。

Yahoo!JAPANカードなどでのチャージも含まれますが、使用している人以外は考えなくてもよいです。

PayPayボーナス

特典やキャンペーン等の適用に伴い、PayPay残高に進呈されるもの、と公式ページには書かれていますが、特典やキャンペーンは多数あるので把握できません。

有効期限はなく、出金・送金はできません。

PayPay使って決済したらもらえるのがPayPayボーナス、と覚えましょう。

Yahooショッピングを利用する方はそこでもつきます。

このPayPayボーナスしか「PayPayボーナス運用」には使えません。他の3つは「PayPayボーナス運用」には回せませんのでご注意ください。

PayPayボーナスライト

PayPayボーナスのうち有効期限があるものはPayPayボーナスライトです。

「PayPayボーナス運用」の中身について

用語の解説を見て、概要は掴めたでしょうか。それでは「PayPayボーナス運用」について詳しくお伝えします。

そもそも「PayPayボーナス運用」はPayPayとPayPay証券が協力して提供しているサービスです。
運用というと証券口座を開いたりしないといけないの、と思われるかもしれませんが、その必要はありません。
あくまで本当の投資ではなく、疑似体験です。証券口座を開く必要もなく、5回ほどタップして設定を行えばすぐに始められます。

コースは2種類

ここもありがたいです。
証券会社での投資は世の中にある上場企業に投資できるので選択肢は数万もあります。
ですが、「PayPayボーナス運用」に関しては2種類。深く考えずに始められます。

スタンダードコース

スタンダードコースは『SPDR S&P500 ETF(SPY)』こちらの銘柄に連動するように運用されます。
『SPDR S&P500 ETF(SPY)』は米国で初めて上場されたETFで、世界最大のETFです。超優良なETFですので、こちらに連動するように運用してくれるスタンダードコースは間違いない選択肢です。
投資とかよくわからないしETFってなに、という方はこちらを選ぶのが良いと思います。

チャレンジコース

チャレンジコースは『DIREXION S&P500 3X』こちらの銘柄に連動するように運用されます。
スタンダードコースと参考にする指標は同じなのですが、こちらはその指標の3倍の結果を目指す(日毎)ものです。

プラスに大きく動くこともあれば、マイナスに大きく動くこともあります。
運用成績が上がった下がったに一喜一憂される方はこちらを選ばない方が精神的には健全でいられると思います。

最初に選んだコースでずっと運用されるわけではなく、自分でPayPayボーナスをどの割合で2つのコースに入れるか選択できますので、始めるときはそんなに悩まずコースを選んでみてください。

実際「PayPayボーナス運用」は増えるのか

twitter上では運用結果を公開している人が多いので、検索されてみてはどうでしょうか。

私の話

私は今まで様々なポイントをバカにしていました。
ポイントの還元率やどこの店でポイントがより高くつくか、など考える時間がもったいない。なにより会員登録が嫌いなのです。

ですが、本気でFIREを目指そうと決めて、お金のことを学んでいく中で、1ポイント(電子マネー)=1円で使えるならポイントもお金と同義だと考えるようになりました。
そもそも証券口座の保有証券や買い付け余力もただの数字で、ポイントと同じですよね。

ポイントに凝りすぎて、幹ではない枝葉に気を取られないように意識することは欠かせませんが、自分の生活圏の中で手間と物が増えない範囲でポイ活していこうという考え方に変わりました。

そんな私はこの「PayPayボーナス運用」と楽天ポイントをメインにポイ活しています。ポイ活といっても、PayPayと楽天カードで決済しているだけですが。

まとめ

身銭を切らなくても、PayPayで決済した時につくPayPayボーナスのみで運用を楽しめる「PayPayボーナス運用」。
ノーリスク、簡単に始められる面白いサービスですので興味がある方はやってみましょう。
(もちろん元本保証ではありませんのでその点はご理解のうえ始めてください)

一緒にFIRE目指して頑張っていきましょう。
では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました